2022年に迎える福山城築城400年に向けて、ガバメントクラウドファンディングによる天守北側鉄板張りを復元する寄附の最終募集を開始します。
福山城は、1619年(元和5年)初代藩主水野勝成が中国地方初の譜代大名として「西国鎮衛」の使命を担って入封し、1622年(元和8年)に築城しました。
当時の福山城の天守1~4階までの北側には、天守が鉄砲や大砲で攻め込まれた際、守りの弱かった北側の防御力を上げるための鉄板が張られていました。1945年(昭和20年)福山大空襲で焼失した天守は、1966年(昭和41年)の市制施行50周年を記念して、当時の市民の皆様のご寄附等によって再建されましたが、当時の姿を復元することはできませんでした。
今回のクラウドファンディングで募った寄附により、“全国唯一”といわれる福山城の「天守北側鉄板張り」などの外観復元を行います。
1口5千円以上の寄附で,北側鉄板に名前を残すことができます!
また,10万円以上ご寄附いただいた方は,2021年10月ごろに鉄板の裏面に名前等を記入できる権利に加え,リニューアルした福山城博物館に設置する銘板に名前を掲載できます。
お城に名前が残せる最後のチャンス!
寄附者のみなさんの御協力により福山城の魅力をよみがえらせることができるこのプロジェクトに、ぜひご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。
- 募集期間:2021年4月15日(木)~2021年7月末日(※募集期間は変更になる場合があります。)
※寄附額から2,000円を差し引いた額が、翌年納める住民税から控除されます(所得税は還付)。ただし、控除の上限額は給与収入や家族構成で異なります。控除上限額は、ふるさとチョイスガバメントクラウドファンディングのサイトでシミュレーションすることができます。
記念イベント
①北側鉄板への記入 | ②北側鉄板への名前掲載 |
![]() |
![]() |
天守北側に設置する鉄板の裏面に名前などを記入できます。 名前を福山城築城400年記念事業ホームページ及びリニューアルした福山城博物館に設置予定の銘板に掲載します。
|
天守北側に設置する鉄板の裏面に名前を残せます(鉄板1枚に20名程度の連名)。 ※長さ4cm、幅約8cmの名前シールに名前を残します。
|
①北側鉄板への記入
天守北側に設置する鉄板の裏面に名前などを記入できます。
名前を福山城築城400年記念事業ホームページ及びリニューアルした福山城博物館に設置予定の銘板に掲載します。
- 寄附金額:10万円以上
②北側鉄板への名前掲載
天守北側に設置する鉄板の裏面に名前を残せます(鉄板1枚に20名程度の連名)。
※長さ4cm、幅約8cmの名前シールに名前を残します。
※名前シールはスタッフが貼付しますので、記名イベントには参加できません。
- 寄附金額:5千円以上
寄附の方法
[個人の場合]
(1)インターネットから申込
インターネットからの申込については、こちらをご覧ください。
※インターネットでの申込は2021年7月14日(水)までです。それ以降の申込は窓口のみとなります。
- ふるさとチョイスWebサイト(別サイトに移動・別ウィンドウで表示します)
https://www.furusato-tax.jp/gcf/1214
(2)直接窓口に申込
福山市ガバメントクラウドファンディング申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、文化振興課まで郵送、FAX、メール、持参のいずれかの方法で提出してください。
【提出先】
- 郵送の場合(郵送料はご負担いただくことになります)
【宛先】〒720-8501 福山市東桜町3番5号 福山市文化振興課 - メールの場合 bunka@city.fukuyama.hiroshima.jp
- FAXの場合 084-928-1736
- 持参の場合 福山市役所本庁舎12階 文化振興課
[団体・企業の場合]
寄附書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、文化振興課まで郵送、FAX、メール、持参のいずれかの方法で提出してください。
- 寄附書(団体・企業用)(PDFファイル・244KB)
【提出先】
- 郵送の場合(郵送料はご負担いただくことになります)
【宛先】〒720-8501 福山市東桜町3番5号 福山市文化振興課 - メールの場合 bunka@city.fukuyama.hiroshima.jp
- FAXの場合 084-928-1736
- 持参の場合 福山市役所本庁舎12階 文化振興課
お問い合わせ
【プロジェクトに関するお問い合わせ】
- 福山市文化振興課
- 電話:084-928-1117
- メール: bunka@city.fukuyama.hiroshima.jp
【寄附の手順に関するお問い合わせ】
- 福山市情報発信課
- 電話:084-928-1135
- メール: brand@city.fukuyama.hiroshima.jp