2020年9月1日更新
Information
ひろしまアートラウンジ事業・福山城築城400年記念事業「初代藩主 水野勝成とびんごい草」
初代藩主水野勝成ゆかりの「い草」の座談会・ワークショップ
概要
日時 | 2020年10月11日(日) 13:30 ~16:00 | |
---|---|---|
施設名 | 福寿会館 | |
場所 | 広島県福山市丸之内1丁目8−9 福寿会館 | Google Map |
問い合わせ | 公益財団法人ひろしま文化振興財団福山分室 084-921-8204 |
ひろしまアートラウンジ事業・福山城築城400年記念事業「初代藩主 水野勝成とびんごい草」
- 日時:2020年(令和2年)10月11日(日)13:30~16:00(13:00受付開始)
- 場所:福寿会館 和館
- 対象:小・中学生
- 定員:20名程度(先着順)
- 参加料:無料
※応募が定員に達したため、申込を締め切らせていただきました。たくさんの応募、ありがとうございました。
第1部
- 福山城築城400年記念事業についてのお知らせ
- 「殖藺図巻」のお話(広島県立歴史博物館学芸員)
- 座談会(い草の歴史や現状など/畳をはぐってみよう!)
- 備後弁クイズに挑戦&びんごい草でくじ引き
第2部
- ワークショップ「ミニ畳づくり」
- 水野家と饅頭のお話&試食
その他
- 広島県藺業協会よりびんごい草製品展示(笠・円座など)※実演あり
- 福山城築城400年VR動画「福山城‐西の守りの要と城下の繁栄‐」上映
- 殖藺図巻のパネル展示
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてご協力お願いします。
- マスクの着用
- 手指のアルコール消毒
- 3密(密集・密接・密閉)を避ける
※応募が定員に達したため、申込を締め切らせていただきました。たくさんの応募、ありがとうございました。