2022年6月30日更新
イベント

このイベントは終了しました。

【終了】水野勝成と阿部正弘も登場! 新作能「福山」

初代藩主・水野勝成公の時代から能が盛んだった福山。福山市市制100周年記念に初演した新作能「福山」が6年ぶりに上演されます。福山城を訪れた旅人の前に不思議な老人が現れ、福山城や町の名所を案内し、「実は水野勝成の霊が後の世を見届けるために現れたのだ」と言い残して姿を消します。すると花の精が舞い遊ぶ夢の世界が広がって阿部正弘が姿を現し、世の中を治るための指針としていた言葉を示し……というストーリー。福山の歴史上欠かせない二人の藩主が登場する、地元ならではの能です。野村萬斎氏を迎えて能の特別演目「翁」の上演もあります。

【見どころ】
新作能「福山」は福山の歴史が題材になっているので、主人公である水野勝成や阿部正弘の人物像に思いをはせれば、普段能になじみのない人でもきっと楽しめます。

能「翁」
 翁/大島輝久  
 三番叟/野村萬斎  千歳/野村祐樹  
 頭取/大倉源次郎  脇鼓/大倉伶士郎、清水皓祐
 大鼓/亀井広忠   笛/杉信太朗
 地謡/出雲康雅 他

新作能「福 山」
原作:森和子 制作:喜多流大島能楽堂
 前シテ・老人(水野勝成の霊/大島政允
 後シテ・朱雀神/大島輝久
 シテツレ・若木の精(阿部正弘の霊/大島衣恵
 ワキ・旅人/江崎欽次朗
 子方・花の精/子ども5名
 笛/森田保美  小鼓/久田舜一郎
 大鼓/谷口正壽 太鼓/梶谷英樹
 地謡/長島茂、狩野了一、金子敬一郎、佐々木多門 他

概要

日時 2022年10月29日(土) 13:00 ~17:00
場所 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール
住所 広島県福山市松浜町2丁目1−10 Google Map
問い合わせ 喜多流大島能楽堂 084-923-2633 担当/大島