2022年10月12日更新
イベント

このイベントは終了しました。

【終了】築城の石はどこからどうやって運ばれたのか先人の知恵と工夫を再現“築城体験 大石引き”

●大石引き体験/約3トンの大石を皆で力を合わせ引きます
●石割り体験/石が割れる瞬間の気持ちよさを感じてください
●昔の石の切出しや運搬などの資料展示/石垣になるまでの石の辿った道について展示します。
●石工の石垣解説/福山城石垣について石のプロの視点で解説

【見どころ】
城づくりで欠かす事の出来ない石。その石はどこからどうやって運ばれてきたのかを知ってもらい。実際に日常ではあまり見ることさえない約3トンの大石を引く体験をしてもらいます。
こんな機会はめったにありません!石の重さとそれを引くための昔の人の知恵と工夫を是非体感してください。

【主催】福山駅前商店会

※参加無料、少雨決行(天候等で開催時間を変更する場合もあります)

概要

日時 2022年10月30日(日) 11:00 ~15:00
場所 福山駅北口近く
住所 広島県福山市丸之内1丁目1−1 福山駅北口広場 Google Map
問い合わせ 福山駅前商店会 担当/横溝