2022年12月10日更新
イベント
このイベントは終了しました。
【終了】日本伝統の邦楽器と洋楽器とのセッション“第31回 新春邦楽コンサート”
1992年、日本伝統の邦楽器、琴・三味線・大正琴・尺八の愛好者が集まって第1回コンサートを開催して以来30年が過ぎました。近年は様々な楽器とのコラボを楽しむ傾向があります。私達はこの「新春邦楽コンサート」でいち早く、ドラム・ギター・ヴァイオリン・フルート・パーカッションなど洋楽器とのコラボ・「邦楽セッション」コーナーを企画し、曲目も民謡・歌謡・クラシック・ポピュラー・ラテンなど様々なジャンルの曲を演奏し、歌い、又、日舞やフラメンコ舞踊などを交え会場の皆さんと一緒になって楽しみ好評をいただいています。令和5年3月12日(日)は第31回を迎え新たな音楽の旅をしていくつもりです。春の一日を邦楽コンサートでお楽しみ下さい。
【見どころ】
今回は、福山城築城400年を記念して唄と舞踊による「花の福山城~唄:三橋美智憲」、琴・三味線・大正琴・尺八にギター・ドラム・Vocal・フラメンコ舞踊を交えての邦楽セッションをお楽しみください。
【主催】福山邦楽の会
【料金】前売り券:¥1,500
概要
日時 | 2023年03月12日(日) 13:00 ~16:00 | |
---|---|---|
場所 | 福山市神辺文化会館大ホール | |
住所 | 広島県福山市神辺町川北1155−1 神辺文化会館 | Google Map |
問い合わせ | 福山邦楽の会 担当/三橋 TEL. 084-963-7300 |