日時 2018年06月09日(土)
※このイベントは終了しました。
施設名 二之丸お散歩エリア内(福山城公園噴水前受付)
場所 日本、〒720-0066 広島県福山市三之丸町30−1
概要 福山城は二重の堀(外堀・内堀)に囲まれたお城でした。内堀の大部分は地下に眠っていますが、その痕跡等を巡ります。福山駅北口の地下遺構発掘調査結果も説明します。※11時~、13時~、14時~、の計3回
日時 2018年06月10日(日) 12:00 ~15:00
※このイベントは終了しました。
施設名 二之丸お散歩エリア内(福山城南側道路)
場所 日本、〒720-0066 広島県福山市三之丸町30−1
概要 福山城の石垣でも使われている石を見て、触って、割って、引いてみよう! 400年前の石垣づくりを体験しませんか?
日時 2018年04月29日(日) 09:00 ~14:00
※このイベントは終了しました。
施設名 福山城周辺(受付場所:ふくやま美術館前)
場所 日本、〒720-0067 広島県福山市西町2丁目4−3 ふくやま美術館
概要 次世代を担う子ども達の健全な心を育て、福山に愛着を抱き、故郷を大切にしていこうという気持ちを育むため、福山のシンボルである福山城を描く写生大会を開催します。
日時 2018年04月28日(土) 11:00 ~15:00
※このイベントは終了しました。
施設名 エフピコRiM 2階 特設会場
場所 日本、〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1 リム・ふくやま
概要 福山城築城400年記念プレ事業「VR福山城体験会&鞆の浦VRアプリ体験会」を開催します。福山城や鞆の浦などを題材としたVR(バーチャルリアリティ)を体験しよう!多くの方のご来場をお待ちしております。
日時 2018年04月07日(土) 10:30 ~12:00
※このイベントは終了しました。
施設名 福山市鞆の浦歴史民俗資料館
場所 日本、広島県福山市鞆町後地536−1 鞆の浦歴史民俗資料館
概要 福山城築城400年記念プレ事業「福山名所(などころ)コンサート」第2回を、福山市鞆の浦歴史民俗資料館(鞆城跡)で開催します。能コンサート、鞆城跡についての話などが楽しめるイベントです。