更新日:2022年4月1日

「福山城お宝発見プロジェクト」で福山城に関する資料を収集します!

福山城築城400年を迎え,史跡福山城跡の今後の保存整備の参考とするため,日本全国から備後・福山城に関する資料を収集します。

 

1 募集期間

  2022年(令和4年)4月1日(金曜日)~2022年(令和4年)11月30日(水曜日)

 

2 募集内容

  A 伏見櫓に関する資料

    伏見城から移築された経過がわかる書状など

 

  B 福山城二之丸西側上段の石垣に関する資料

    二之丸西側上段の石垣の様子がわかる古写真など

    西御門

    (参考写真:手前が西御門,募集箇所はこれより一段内側の石垣です)

 

   C 福山城三之丸御水門南の二重櫓

     三之丸御水門南(現JR福山駅前広場内)の二重櫓の様子がわかる古写真など

     御水門南二重櫓

   ※位置図

募集か所位置図

3 応募方法

  必要事項を記入の上,メールまたは封書で送付ください。

  〇必要事項

   (1) 資料の概要(入手の経緯)

   (2) 活用の意向(寄贈・借用・売却の有無)

   (3) 名前・住所

 

4 問合せ先及び送付先

  〒720-8501

  広島県福山市東桜町3番5号

  福山市役所 文化振興課「福山城お宝発見プロジェクト」

  Tel : 084-928-1278

  Mail : bunkazai@city.fukuyama.hiroshima.jp